1歳児クラスの間に挑戦させたいこと


1歳児クラスに進級すると、

子どもの動きが更に活発になり、

「自我」も更に発達していきますよね🌞

だからこそ!

更にできること増やしていきたい!

1歳児クラスの間に挑戦させたいことを

今回も、私の経験上でお届していきます。

どうぞ最後までご覧ください❗


①自分の物は自分で出す、片付ける

靴下、帽子、靴に関しては、

「0歳児クラスの間に挑戦させたいこと」

で、お話しさせてもらっているので、

それを参考にされてください。

0歳児クラスに比べ、

人数も増え、動きも違うので、

動線は変わってくると思います。

子どもたちが動きやすい動線を

検討していってもらえると

いいかなと思います😊

あとは、

エプロンやタオルですね✨

やられている園さんもあると思います。

自分で出して、終わったら自分で片付ける

月齢の高い子がすぐにできたので、

それを真似して月齢の低い子も

すぐにできるようになりました!

時には、

違う子の所に片づけてしまうこともあるので、

注意してみてあげましょう。

②手づかみ食べを無くしていく

徐々に、

手づかみ食べを2割程度に!

スプーン・フォークを使うように

促してあげてください。

フォークで刺して渡したり、

「スプーンなくなっちゃったの?」

「あれ?スプーンは?」と声をかけると、

「ここにあるよ!」と使い始めますよ😉

また、

出来そうな子から、左手で器を添えたり、

スプーンの正しい持ち方を教えたりして

あげましょう。

「○○組さんみたいになれるよ」

「お姉さんみたいだね」などと声をかけると

はりきってやろうとしますよ!

③食べ方の姿勢

食べやすい姿勢というのも教えると、

やろうとしますよ😄

どんなことかというと…、

・袖をまくること

→「おそでまきまきしてごらん

  お洋服が汚れにくくなるよ」

・お腹と机をピッタンコ

→「お腹とお机ピッタンコしてごらん

  ごはんが落ちにくくなるよ」

「いただきます」前に毎回のように、

「おそでまきまきしてごらん」

「お腹とお机ピッタンコできてる?」と

声をかけていました。

とは言っても上手くはできないので、

先生が手助けしていました。

また、食べながらになりますが、

食べているものを手前に移動させて

あげてください。

「○○前に持っておいで、その方が

 食べやすいよ。」と言葉を添えながら!

落ちてしまったおかずは

何も言わずにこっそり拾っていました。

「上手に食べられたねー」と褒める為です😆

④「順番に」と「みんなで一緒に」

クラスの後半頃には、

「順番」と「友だちと一緒に」も

覚えられるようにしていきたいですね😊

わたしのクラスでやってきたことは、


・「順番に」は…、

遊戯室などで、「よーいドン」遊び🏃

「よーいドン」で走り、壁タッチして帰ってくる

という遊びなんですが、

名前を呼ばれた子からやる

他の子は壁ぺったんで待っている
というやり方をしていました。

みんな早くやりたくてうずうずしたり、

呼ばれてないのに出てきちゃったり

することもありましたが、

多くの子は早く呼ばれるように、

カッコよく座って待っていました😆

・「みんなで一緒に」は…、

みんなで手を繋いで大きな輪になること❗

先生が誘導していき、

子どもと子どもの手を繋いでいきます。

先生は等間隔の位置で子どもと手を繋ぎます。

落ちつくのが苦手な子、

手を繋ぐのを嫌がる子は先生の隣に!

まずはみんなで輪になり、

そのまま腕を振ったり、

前に進んだり、後ろに下がったりします。

約束事も伝えていました。

「おふざけしないよ」

「友だちの手をひっぱらないよ」

などと、怪我に繋がることを添えて

伝えていました。

これが慣れてくると、

1歳児クラスの間に簡単な集団あそびが

出来るようになります。

「むっくりくまさん」や

「あぶくたった」です💪

ぜひ!挑戦してみてくださいね。


他にも挑戦させられることがあると思います。

1年間の間に出来ることを増やしておくと、
2歳児クラスに進級した時の4月に、

子どもたちもだし!先生たちも!

少しでも早くクラスに慣れることができる👍

次の3歳児クラスに進級すると、

新入園児が増えること、

先生の人数が減ることを考えると…、

1歳児、2歳児クラスの間に

自分でできることを増やし、

友だちとの関わりを経験しておくと、

3歳児クラスで、子どもたちもだし、

先生たちも少し負担が減りますよね✨

子どもたちの発達状況をみながら、

少しずつできることを増やしてあげ、

子どもたちの自信にも繋げていきましょう🍀


【note】というサイトの方で、

「1歳児の主な発達の特徴」

「1歳児クラスのポイント」

の記事を投稿しています。

ぜひ、チェックしてみてください。

【note】へは公式LINE経由になります。







コメント