0歳児クラスの間に挑戦させたいこと


1歳児を過ぎた頃から

「自我」が芽生えてくる時期ですよね。

そんな時期だからこそ!

1歳児クラスに進級するまでに

挑戦させておきたいことをお届します🌞

あくまで私の経験上でお届します。

他にもあるかもだし、

もうやってるよ!かもだと思いますが、

最後までご覧ください。


①自分で食べられるように!

先生に食べさせてもらうを、

徐々に失くしていきましょう✨

月齢差、個人差はありますが、

ある程度の子は、先生の援助が2割程度に

なるようにしていきたいですね。

手づかみ食べも出来たら4~5割

スプーン・フォークを使って食べられるように

促していきましょう。

②自分で手洗いをする

先生が手を添えてやっていることが

多いと思いますが、

できそうな子から自分で

手洗いをするように促していきましょう。

石鹸をつけたり、水を出したりは

様子を見て手伝ってあげましょう。

手を洗って、手を拭くまでの手順を

教えてあげましょう❗

③靴下、帽子、靴を自分で出し入れ

履いたり脱いだりは

まだまだ先生の援助が必要だと思います。

でも、

自分の物は自分で出す、自分で片付ける

は、やらせてあげてみましょう。

私の園では、

帽子は机の上に並べて置く、

靴は出入口に並べて置いていました。

戻ってきた時は、箱orカゴを用意し、

靴と帽子はそのカゴに片づける。

靴下は自分の絵シール(名前)の所に

入れる ようにしていました。

また、子どもたちが取りやすい、

または、片づけやすい動線も決めておくと

子どもたちが動きやすいと思います😊

④自分でトイレまで向かえるように

今までは先生に抱っこをされていたのを

自分で歩いてトイレまで向かえるように

促していきましょう。

先生と手を繋いで

トイレまで向かってもいいですね😉

どうしても抱っこがいい子は、

「ここまで自分でおいで」と

ここまで歩く目標を決め、

促してもいいと思います。

⑤先生について歩いていこう

歩ける子は先生の後をついて

目的地まで向かえるようにしましょう。

ハイハイの子はムリせず抱っこで!

歩けるようになった子は歩いて!

先生を先頭にして目的地まで向かいましょう。

「こっちだよ、こっちだよ」手を叩いたり、

「おいでおいでー」の身振りをしたりして

誘導してあげてくださいね👏


なぜ、こんな内容をお届したかというと…、

1歳児クラスに進級した4月は、

保育室も変わる、先生も入れ替わる

新しい子も何人か入園するで、

新入園児も落ち着かないし、

進級してきた子も

慣れなくて落ち着かないかもしれない!

なにより、先生たちも落ち着かない

4月ってそんな時期だと思います。

私は3年連続で1歳児クラスを担任しましたが、

毎年、バタバタしていました😅

自分でできることが少しでもあると、

子どもたちも過ごしやすいし、

先生も少し楽になります。

発達差もありますが、0歳児クラスのうちに

自分で出来ることを挑戦できるように

進めてあげるといいですよ🍀



「0歳児の具体的な発達の特徴」

「0歳児クラスのポイント」は

【note】というサイトで投稿をしています。

ぜひ!チェックしてみてください。

【note】は公式LINE経由になります。






コメント